”イッダマシ”込めた焼酎

鹿児島の特産品といえば、なんといっても「芋焼酎」!happy02

 

JAでは、生産者が作った焼酎の原料となる「サツマイモ」を

酒造メーカーへ出荷しています!

これが芋堀りの機械です!次々と芋が掘り出されています!!

JA南部地区酒造用甘藷部会では、主に「コガネセンガン」という品種を栽培していますが、

写真は「パープルスイートロード」という紫芋の品種で、

出荷先の酒造メーカーの要望により、平成20年より試験栽培に取り組んできました。

 

この紫芋を使った焼酎が、小正醸造㈱の「赤猿」です!

口あたりが良く、飲みやすい!と じわじわとクチコミで人気が出て、販売も順調 up

もっと原料を作って欲しいとの要望があり、生産者も今年から面積を拡大して栽培しています!

生産者にお伺いすると、コガネセンガンより病気が出やすく、作りにくい品種だそうですが、

「メーカーや消費者が求めるものを、作らなければ!」との熱い思いで、生産に取り組んでいるそうですpunch

 

薩摩の生産者の”イッダマシ”(鹿児島弁で魂、精魂込めての意)が入った焼酎、

是非一度ご賞味くださいsign03

 

暑い夏にはナスを食べよう!

JAさつま日置では、露地栽培のナスの出荷がピークを迎えていますhappy01

露地栽培とは、ビニールハウスなどを使用せず野外で栽培する方法のことですpencil

鹿児島市の旧松元町を中心に栽培されており、品種は「黒船」ship

 

鹿児島市直木にある集荷場には、段ボールに詰められた

ナスが次々と運ばれ、職員が集荷作業に追われています。

当JAでは、5月中旬から出荷が始まり、10月いっぱいまで鹿児島の市場へ出荷します。

 

ナスは体を冷やす効果があるそうで、

夏バテしそうな、今の時期にぴったりの夏野菜!

カレーに入れて「夏野菜カレー」や豚肉と合わせて「ナスの味噌いため」などがオススメ!

旬の食材を食べて、まだまだ続くあつーい季節を乗り切りましょうhappy02sun

 

夏の新米「金峰コシヒカリ」

現在収穫まっさかりの「金峰コシヒカリ」

夏の新米として、消費者のみなさまに喜ばれていますhappy01

 

金峰コシヒカリは早期米と呼ばれ、

まだ寒さの厳しい2月に育苗を始め、3月に田植え。

そして、現在新米として収穫されています!

 

寒さの中で田植えし、夏の暑い季節に刈取りをする

生産者の努力の結晶ですねshine

 

霊峰と呼ばれる「金峰山」の岩清水をたくわえた金峰ダムから

直接田んぼに水が注ぎ込まれるパイプラインが整備されており、

最高の自然環境で育ったお米です。

 

田の神様(←たのかんさあと呼びます)があちこちにあり、田んぼを見守っています

 

ちなみに、さつま日置管内では普通期米を栽培する地域もあり、

そちらは6月頃に田植えをしています。

 

7月26日にあった金峰コシヒカリ出発式では

大勢の関係者が初出荷を祝いました。

 

交通安全と出荷の無事を祈願して、トラックの運転手さんに花束贈呈。

 

今年は特に、鹿児島の早期米に注目が集まっているそうで

例年よりたくさんの注文が入っているそうです!

JAさつま日置ネットショップでも数量限定で販売しています。

なくなり次第終了しますので、是非お早めにお買い求め下さい!

JAさつま日置ネットショップ
https://ja-satsumahioki.or.jp/shop/

 

 

 

ハウスミカン収穫スタート

JAさつま日置管内では、ハウスミカンの収穫がスタートしました!

ハウスの中には、たわわに実ったミカンがいっぱい!

 

関係者が集まって、ミカン園ではさみ入れ式を行ないましたshine

テープカットでお祝い!

着色具合を見ながら、ひとつずつ丁寧に収穫します。

JA管内では鹿児島の品種「かごしま早生」を中心に栽培。

8月中下旬まで、出荷します。

JAさつま日置のハウスミカンは、安心・安全の県認証

「かごしまの農林水産物認証」も取得しています。

生産者が丹精込めて作ったハウスミカンをどうぞ!

 

ハウスミカンに関するお問い合わせは
北部営農センター 電話0996-21-5085

 

どこまで伸びるか!?緑のカーテン

JAさつま日置では、現在全支所で「グリーンカーテン」にチャレンジしています!

これまでも取り組んでいた事務所も多かったのですが、

今年はJAさつま日置20周年という節目の年でもあり、

何か、環境に配慮した取り組みをできないかと考え、

JAで統一的に「グリーンカーテン」「緑のカーテン」に挑戦することを決めましたbud

 

 

窓口店舗のほか、本所でも栽培を開始!

伊集院の下谷口にある本所には、

企画管理部、共済部、金融部、債権対策部、畜産部、コンプライアンス統括部の6つの部署があり、

各部ごとに、それぞれ植付と管理を行います。←チームワークと技術が試されます

 

 

どこに設置するか協議し、私たちの企画管理部は駐車場横の壁面に決定。

6月28日に植え付けを行ないました。

どんどん伸びて、2階の私たちの部屋まで日陰をもたらして欲しいとの願望から、

悪戦苦闘しつつ、ネットを屋上まで伸ばして張りました。

 

7月11日時点で、身長約110センチ。

さて、どこまで伸びてくれるのか。

私たちに日陰を!頑張れゴーヤーhappy02

フレッシュミズの活動本格スタート!

JA女性部会では、今年から子育て世代の部会員を対象とした

”フレッシュミズ”の活動に力を入れています!

 

グループ名は「スマイリング」happy02

いつも笑顔で(smiling)、笑顔の輪を(smile ring) 

との意味を込めて名づけられました。

 

5月には「簡単!味噌づくり」教室を開きました。

大豆を煮てつぶし、麦麹と塩を混ぜるだけでとっても簡単!

「やっぱり子どもには安心なものを食べさせたい」

と思ってらっしゃるお母さん方の多さを感じますconfident

 

6月には浴衣の着付け教室。

JAの生活指導員が講師になり、

大人の着付けだけでなく、子どもの着付け方も伝授。

また、浴衣に合わせて付ける小物作りも行いましたribbon

 

簡単にかわいいアクセサリーが完成lovely

 

このほか、フレッシュミズの活動は

7月14日に親子料理教室、

9月にミニバレーボール大会などを計画しています。

 

活動は女性部会員が対象ですが、参加を機に加入することもできますので、

お気軽にご参加下さいnote

お問い合わせは、JA女性部会事務局(生活福祉課℡099-273-2180)まで

茶美豚(ちゃーみーとん)

JAさつま日置の養豚センターへ初取材!

 

豚舎は長さが80mもあるそうで、

予想以上に広くてビックリ。

畜舎内や周辺の清掃や消毒などを徹底し、

環境美化と衛生強化に努めているそうです。

 

子豚を導入して、ここで3ヶ月ほど、肥育させます。

タイトルの通り、ここで育った豚さん達は、「茶美豚(ちゃーみーとん)」

という銘柄で売り出されます。

 

なぜ、茶美豚という名前かというと、

サツマイモに加え、緑茶の粉末とその成分の「カテキン」

を含んだエサを食べさせているからだそうですjapanesetea

 

従来の飼料で育てた時よりも、

ビタミンE(肉の腐敗を防ぐ作用あり)が多く、旨み成分のイノシン酸も多く含まれる!

といった嬉しい効果があるそう happy01

 

「茶美豚」のお肉は、Aコープで購入することが出来ます。

市来にある、鹿児島協同食品で作られた茶美豚ウィンナーも

とっても美味しいですよrestaurant是非ご賞味下さいdelicious

カボチャがごろごろ

JAさつま日置管内では、ただ今、春カボチャの出荷のピークを迎えています!

 

JA北部営農センターや各地の集荷場には、

次々と段ボールが持ち込まれ、

たくさんのカボチャがごろごろと並んでいますhappy01

 

JA北部地区(串木野・市来・東市来)で作られているのは、

品種名「味平(あじへい)」というカボチャです。

 

今年は天候の影響もほぼ無く、順調な出来だそうです。

 

営農指導員に味平カボチャの味について、聞いてみました!

「味平カボチャは、ほくほくして甘くて美味しい」と自信あり。

 

カボチャにも、色々な種類があるそうで、

甘みが強くホクホクとした食感が特徴の「西洋カボチャ」、

粘りがあって、煮物などに合う「日本カボチャ」

淡白な味の「ペポカボチャ」 (←名前がカワイイ)

の三種類に分かれるそうです。

 

営農指導員のコメントのとおり、 「味平」カボチャは、西洋カボチャ。

甘みがあるので、スープやお菓子などにも最適とのことcake

箱詰めされたカボチャは、名古屋の市場を中心に出荷されます。

 

届け!全国の消費者へ 「味平カボチャ」shine

 

 

アロマのようなモモの香り

いちき串木野市にあるJA北部営農センター(市来インター近く)を訪れたところ、

選果場の奥でなにやら作業する方々が・・・eyeflair

何をしてらっしゃるのかな~と思いながら、

近づいてみると、なんとも言えない、あま~い香りが・・・lovely

香りの正体は「モモ」でした!

6月11日から集荷が始まり、20日までに約6トンが持ち込まれたそうです。

傷つかないよう、ひとつずつ手作業で丁寧に選果作業をされていました。

当日は台風の影響で、嵐のような大雨でしたが、

アロマのようなモモの甘~い香りで、

爽やかにリフレッシュできたひとときでしたconfident

歌声喫茶「ひばり」スタート♪

レトロな喫茶店のようなタイトル「歌声喫茶 ひばり」

女性部会の新たな生活文化活動としてスタートしましたshine

月に1度、JA日吉支所で、ピアノに合わせて歌を歌ったり、

音楽に合わせて、体を動かしたりと、音楽を楽しむサークルです。

第1回の会では、JA管内各地より30人が参加!

歌好きなみなさんが集まりました。

タイトルからもレトロ感が感じられるように、

懐かしの名曲などを歌って楽しもうと名付けられました。

今回は「おさななじみ」や「野に咲く花のように」などをみんなで合唱notes

 

活動の最後には、毎回お茶の時間があり、懐かしのおやつなどが振舞われるそうですcake

だから「喫茶」なんですね!

今回は、いっさの葉だんご。
ふくれ菓子のような生地にサツマイモも入っていて美味しいlovely

 

会が終わると、みんな「楽しかった~♪」と大満足で帰られていました。

女性部会の歌声喫茶「ひばり」は、毎月第1水曜日の午前中に開いています。

興味のある方、歌や音楽が好きな方はぜひ参加してみてくださいねhappy01